おっす!オラ爪がギシギシのびるタイプ。
今回は「爪」について思ったコトをメモってみる。
◆爪をオークションにかける行為
女子中学生 JC の爪 – Yahoo!オークションhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d134766614
もうページが存在しないけど、女子中学生の爪がオークションに出品されてた。
ずっと前からある「ブルセラショップ」の現代版みたいなもんか。
ブルセラショップは、染みつきのパンツやら、唾液やら売ってた記憶があるが。
この爪の場合、3000円くらいまで入札されてるのを見たので、「女子中学生」と名付ければ何でも買おうとする人がいるんだなぁ、と。
オラはいらん。
◆自分の爪をコレクションする
Q:他人の爪に興味をもつのではなく、自分の爪をコレクションする人物といえば?
A:吉良吉影ですね(ジョジョの奇妙な冒険 第4部より)
吉良は連続殺人犯人だけど、その異常性をだすために、爪をコレクションしている描写があった。
何年も、爪の伸び具合をノートに記録しつづけ、爪の伸び具合で、殺人の体調を占うというもの。
殺人犯ではなくても、爪の記録をつけていたり、自分が切った爪を捨てずにとっておく人って、いるのかしら?
ジョジョでは鰹節みたいなにおいがするってあったんだけど、ホントなのかなぁ。
オラはやろうとは思わないけど。
◆つけ爪をするということ
女性は、つけ爪をすることがあるよね。
爪って自分で伸ばすのよりも、つけ爪のメリットがあるのかな?
ネイルアートみたいに、つけ爪で色々遊んで、取り外し自由なら、その方が楽なのかしら?
爪を伸ばすと、ひっかけたり割ったりするから、それの防止なのかしら?
◆深爪をするということ
AVの男優で、加藤鷹っていう人がいて、爪がやわらかいって話を聞いたことがある。
女性をさわるときに、爪をひっかけないように、深爪をしてるんだとか。
そして、女性器に指をいれすぎて、爪が溶けて、ぶよぶよにやわらかくなってるとか。
どこまでホントか知らんけど、もてる男性は爪をきちんと切っておくものらしい。
まあ、爪が真っ黒けっけに汚かったら、女性もイヤだろうし、清潔感が大事って話につながるのかな?
女性はつけ爪で爪を伸ばし、男性は深爪で爪を切るって、面白いな。
でも、どちらも最終的にやすりをつかうのがいいらしいね。
オラはやすりは苦手で、あんましないけど。
◆爪をやすりで磨くということ
爪を本気で手入れしようと思ったら、爪切りではなく、爪をやすりでけずるのがいいんだってね。
爪を切ると、わずかながら割れたりして、爪によくないんだって聞いたことある。
だからやすりで磨くようにして、爪を手入れした方がいいんだって。
でも、オラはアレ苦手だ。
爪をやすりで手入れするときの、「びりびり」する感じがどうもね。
プロ野球のピッチャーは、爪をやすりで削るそうだよね。
加藤鷹のように、女性とエッチするために爪を深爪にするんではなく、ボールにひっかかりやすくするように爪を伸ばしつつ手入れするんだそうな。
◆爪をはがすフィクション
爪をはがすシーンって、マンガにもたまに登場するんだよね。
オラがショックだったのは『はだしのゲン』で、ゲンのお父さんが、拷問で爪をはがされるシーン。
小学生の頃に読んで、爪をはがすのはガマンできないな、と感じた。
もうひとつフィクションでいうと『キャプテン』という野球マンガで、谷口キャプテンが爪をはがすシーンも強烈だった。
爪って剥がれるのを想像するだけで、相当に痛い。
◆夜に爪を切る
日本には、「夜に爪を切るのは縁起が悪い」っていう言い伝え(?)がある。
これって、外国にもあるんだろうか。
日常で指先をじっと見る時間ってあまりないし、風呂に入ったあとなどに、爪が長くなってることに気づくのが、オラは多い。
そうなると、夜に爪を切ることになるのだが、やっぱりちょっと夜じゃなくて、朝に切りたい気がする。
迷信なのは分かってるんだけど、迷信って言い伝えられてると、なんとなくそれに従っておくか、みたいになるよね。
不思議と。
◆霊柩車を見たら爪を隠す
正確には、爪じゃなくて、「親指」だけども。
なんで、親指を隠すんだろうね。
霊柩車=死の世界の乗り物に、親が引っ張られないように、みたいな話だったと思うけど。
親指を隠しても、それってお父さんしか隠れて無くない?
ちゃんと隠すんだったら、お母さん指(人差し指)も隠さないと、意味なくない?
親指と人差し指を隠すようにして、グーにするのって難しいけど。
ムリすればできなくはない。
◆爪をかじる
爪をかじるクセってあるね。
爪が伸びてるのを切るようにして、かじる、みたいな。
いま思い出すに、オラもやってたことあるかもしれない。
でも、歯で綺麗に爪をそろえるのってむずかしくて、ギザギザになっちゃう。
心理学的には、心が不安定だと、爪を噛むクセがでるんだっけ?
◆一本だけ爪を伸ばすひと
男の人でも、爪を伸ばしてるひといるよね。
しかも、一本だけ、爪を伸ばすみたいな。
そういうのって、たいてい小指の爪をのばしてる印象だけど。
あれって、すげー便利なのかしら?
鼻くそとるときに活躍するかしら?
あ、何かパソコンなどを分解したりするときに、パーツにひっかけるためなのかしら?
それともおしゃれなのかしら?
◆爪はおしゃれの一歩…なのか?
爪って、人によってはこだわりのある部位だと思う。
オラは、小学4年くらいのときに、同じクラスの女子に「爪がきれいだね」って言われたことがある。
そんなこと、考えたこともなかったことで、ちょっとどきっとした。
見てる人は見てる部位なので、爪を綺麗にしておくのは、大事かもしれない。
デコレーションする気はないけど、いまから爪を切っておこうかな。
パチパチパチ。