おっす!おら餃子好き!
先日、餃子を包んでいた時に、ふと、餃子の皮の枚数について思いついたことをφ(`д´)メモっておきたい。
◆お店で買うときを考えてみよう
お店で餃子の皮を買う時に、25枚入りと、24枚入りとが並んでいたら、どちらを選んで買うだろうか?
1枚多く買える25枚入りだろうか。それとも、24枚だろうか。
先日おらが買った餃子の皮は、25枚入りだったのだけど…。
結論としては、24枚入りを買うことをオススメする。
なぜか?
◆何人家族で食べる?
24枚入りと、25枚入り、どちらを買うべきかは、その餃子を食べる人数による。
家族で、餃子を分けるときに、きちんと人数で割り切れるかどうかが重要なのだ。
ここで、人数で餃子を割り切れた場合を◯、割り切れなかった場合を☓とすると。。
@24枚の場合
- 1人…◯
- 2人…◯
- 3人…◯
- 4人…◯
- 5人…×
- 6人…◯
- 7人…×
- 8人…◯
- 9人…×
このように、だいたいスッキリ割り切れた。
では、同じように、25枚を分けてみるとどうだろうか。
@25枚
- 1人…◯
- 2人…×
- 3人…×
- 4人…×
- 5人…◯
- 7人…×
- 8人…×
- 9人…×
このように、見事に、×だらけになるのだった。
◆結論:24枚入りの餃子を買った方がベター
以上の結果から、24枚入りを買ったほうが、よりベターだということが分かる。
具体的には、5人家族以外では、24枚入りを買うべきなのである。
◆おまけ:一人暮らしでも24枚を推奨
最後におまけとして、一人暮らしの場合の考察をしてみよう。
25枚でも、24枚でも、どっちでもいいんじゃね?どうせ一人で食べるんだし…と思うかもしれないが、それは甘い。
1度に全部の枚数を食べるのならば、確かにどちらを選んでもいいのだけど。
だがしかし、そんな25枚も一度に食べるとか、おらじゃないんだから、普通はしない。
普通は、何回かに分けて、食べることになると思う。
その時も、24枚のほうが都合がいいのだ。
25枚の場合は、それこそ、1度に食べる量を5個と決めているなら、そのほうが綺麗に分けることができる。
しかし、6つずつ食べたいなとか、いや8つだとか、4つくらいがいいわなどと思うのならば、迷わず24枚を買うことをオススメするのだ。
以上、餃子の皮を買うときの参考になれば。