おっす!おらマイカー保持者!
最近、ぜんぜん、乗れてないんだけどね!
来月あたりに旅行を計画しているのだけど、そこでレンタカーを借りようと思ってるんだよね。
でも、こう、なんだか、うしろめたい気がしてしまう。
それはなぜか?
(彼女はレンタルする時代! 仏で始まった「レンタル彼女サービス」)
◆レンタカーはうしろめたい
それは、おらがマイカーを保持しているから。
うちには、eKワゴンという軽自動車がいる。
もう何年も乗っている。
その車をおいて旅をするということだけでも、なんだかちょっと後ろめたい。
車をおいていくだけではなく、旅行先で車をレンタルすると、さらに、なんだかもっと後ろめたい。
「アタシという彼女がいるのに、浮気するの?」みたいなセリフが脳内で再生される。
言われたことないけど。
なんだろうね、これ。
◆レンタカーの思い出
いままで、レンタカーに乗ったのは、数えると4回かもしれない。
一度は、千葉へ苺狩りに。北海道では二回。萩(山口)で一回。
その旅には、車がないと不便な場所だったから仕方ない。
仕方ないのだけど、できることなら、車を持って行きたい。
一度、北海道まで車とフェリーで行ったことがあったけど、まあ、あれは大変だった。
でも、マイカーと一緒に旅するのは、こう、安心感もあったりするのよね。
不思議と。
◆マイカーとマイ彼女
マイカーは、マイ彼女なのかもしれないし、相棒なのかもしれないが、ずっといつも一緒に旅できると、それはそれで楽しい。
レンタルすると、レンタルカノジョのような、ちょっとしたよそよそしさを感じる。
便利だし、その場だけのつきあいだし、メンテも何もいらない、都合の良い車なのだけど!
あと、たくさんの車を乗り換える人って、浮気性な印象もあるのは、なぜなのかしら。
などと、色々と書いたのだけど…。
ごめん、eKワゴンのイケちゃん。
おら、きっと、レンタカー借りるわ。
浮気するわ。
もう、最初に謝っとくわ。
最近、車に乗る機会がめっきり減ったおらの言い訳は「ガソリン代が高いから!」なのだけど、もっと頻繁にイケちゃんとイチャイチャしないとなぁ…。
という妄想。