おっす!オラTRPG(てーぶるとーくあーるぴーじー)がサッパリちんぷんかんぷんな人。
そんなオラが、ニコニコ動画でTRPGの動画を探していて、次の作品をみつけた。
【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part1【TRPG】 – ニコニコ動画:Q
この動画は、TRPGの魅力を紹介するために、ちょっとした連続ドラマのようなシナリオが用意されている。
このシナリオと演出のレベルが、常軌を逸している。
あまりに面白すぎるのだ。
ニコニコ動画に限らず、その他のメディアを含めても、ここまで「引き込まれる作品」を、オラはちょっと記憶にない。
もしも、アナタが『デスノート』や『LIAR GAME』や『魔人探偵脳噛ネウロ』のような作品がすきならば、これを見るべきだ。
そう、「頭脳対決」や『心理戦』のヒリつくかけひきが好きな人には、特にオススメだ。
いや、むしろこの作品を見ないのは損だと断言する!
また、タイトルにあるように、クトゥルフ神話や、TRPGを知ってる人にも、当然ビンゴな動画である。
その他、ちょっとしたポイントをメモっておく。
◆ポイント
- ハマる時間に余裕のある時に視聴するべきだ
- 中毒性がとても高いので、見始めたら途中で止められない
- 現在、連載中である(10/28に第25話がアップされた)
- クトゥルフ神話にまつわるので、ホラー要素が含まれる
なお、作者の朝霧かっちゃんさんがどういう人物なのか不明だが、おそらく「プロの犯行」だと、オラは思っている。
オラは、この作品の続きが見られるなら、お金を払っても良いと考える。
そのくらいエンターテイメントとして完成度が高い。
正直なところ、導入部分の第1話は、そこまで超絶作品ではないのかもしれない。
しかし、2話、3話と回が進むごとに、物語の面白さが加速していき、きっと最新作まで視聴するのを止められないだろう。
いま、連載しているアニメやマンガやドラマを含めて、あらゆる作品のなかでも、その面白さはずば抜けている。
11月中旬に発表される予定の「Part 26」が、今から楽しみで仕方がない。